Logo
  • HOME
  • TIARE APETAHI ~Tamahine no ‘Ori Heirea~ご紹介
  • ├ クラス
    • ├ クラス一覧
    • ├ 初級クラス
    • ├ 中級クラス
    • ├ ショーダンサークラス
    • ├ キッズクラス
    • ├新宿校
  • ├ 体験レッスン
  • ├ 生徒さんの声
  • ├ スケジュール
    • ├ 料金システム
  • ├ 講師紹介
  • ├ イベント出演実績
    • ├ イベント出演実績
    • ├ 出演情報
    • ├ 出演動画
  • ├ アクセス
  • ├ お問い合わせ
  • イベント出演チーム:ティアレアペタヒについて
  • ├ メンバー紹介
  • ├ ショー出演ご依頼
COPYRIGHT© TIARE APETAHI ~Tamahine no 'Ori Heirea~ ALL RIGHTS RESERVED.
2017年8月18日
TIARE APETAHI
NAHO, TIARE APETAHI ~Tamahine no 'Ori Heirea~, 大会出場
0

挑戦すること。大会出場!

PreviousNext

いよいよ来月9月に日本で一番大きく、古い大会、Heiva i Tokyoが開催されますね。

私達TIARE APETAHIからはなんとなんと10名のダンサーがソロ出場致します!

そして、グループからも再挑戦することにしました!

 

 

Heiva i Tokyoが初めて開催された2005年、Heiva in Japanという名前で日本初の大会でした。

そちらに私と姉で独立して間もない、数か月のチーム、TIARE APETAHIとしてエキシビジョンに参加しました。

その頃は何も考えず、勢いに任せて、大会あるなら出てみよう、的な軽いノリでした。

翌年2006年にはグループでアパリマ部門に出場し準優勝を頂きました。

 

そういえば初出場をした際、審査員の方が是非ソロに出て欲しい、って言ってましたよ~~

なんて主催の方に声をかけて頂いたりもしましたが、その後ソロ出場はせず。

 

もちろんありがたく、嬉しい気持ちもありましたが、色々感じる事もあったり、なんとなく、、、

大会なんて出なくても、、という気持ちが大きくなり、

地道に、そして楽しく、こだわりを持って自分たちの道を進めればそれでいい。

という考えのもと何年もコンペから離れてきました。

 

当初はソロ出場も10名もいなかったような気がしますが年々増え続け、ものすごい上手な若い子たちが出始め、

なんとな~~く、遠目で見ていて、他人事のような、、ぼんやり日本でタヒチアン人口増えてきたなぁなんて思って過ごしていました。

 

それが随分経った2014年、突如としてコンペにまた挑戦してみたらどうかな?

という気持ちが湧き出てきました。

何故なのかはよくわかりませんが、「挑戦すること」の大切さに今更ながら気づいたからかも知れません。

それまで続けてきた教室の為でもあり、生徒さんの為でもあり、自分の為でもある。

 

大きな舞台に挑戦することは特別な事で、労力を費やすことにはなりますが、

集中して練習したその後に待っているものは大きいのではないか、と思いました。

 

そして2014年グループでTatauraa ori tahiti Japanという大会に初出場。

挑戦するみんなのモチベーションを上げるため、自分自身も追い込む為!!アマチュアではなくプロフェッショナル部門にエントリー。そして、アパリマ部門では準優勝を頂く事が出来ました。

 

結果に関わらず、その為に一生懸命に挑戦したみんなの姿はずっと残るし、チームにとって挑戦して良かったなと思えました。

 

そして2016年、グループでの再挑戦!

2年経ったし、そろそろまた挑戦たいな、ということでHeiva i Tokyoにエントリーです。

練習も大変だったし、不安要素もありました。

結果は残念で、正直みんなに申し訳ない気持ちや、いろんな気持ちがありましたが、

それでもやっぱり、みんなで挑戦したことは素晴らしく、それを機に益々みんなの団結力も高まったような、

私自身もそーゆう気持ちで過ごせるようになりました。それに勉強にもなりました。

 

その前の年から、イベント出演でもソロを踊るようになってきた子供達をみていて、「そろそろソロの大会に挑戦させてもよいのでは?」と思い始めました。

そして、同時に昨年、初めてのソロ大会出場!

 

あの、遠目でぼんやり見ていた、沢山の人達がエントリーしているソロ大会についに出場です。

その時の様子は別ブログで熱~く語っているので 😛 そちらをご覧ください。

3人の子たちが挑戦しましたが、結果、出て大正解でした!

 

やっぱり思ったことは、「挑戦する」ことは素晴らしいということ。

結果どうこうではなく、何でも経験してみること、それが重要で人を成長させるのだなと思いました。

ただ遠くから見ていた時と、実際に参加してみた時では全然感じ方も変わります。

なんでもそうですね。そして、なんでこんなに沢山の日本人がソロの大会に熱くなるのかもわかる気がします。

やっぱり、過去の自分をみて、経験もしないで外から意見だけ言う人になってはいけないなぁって改めて感じてます。

 

それから1年後、まさか教室から10名ものダンサーがソロにエントリーすることになるとは

夢にも思わず!!素晴らしいことですね。嬉しいです!!

そしてグループにもエントリーします。

 

今、この瞬間は一度しかなく、大げさかもしれないけど、人生の中に確かに何かを与えてくれる

瞬間でもあるのではないかと思います。

子供たちにとっては、これからの人生の何かに役立つ経験となり、大人にとっては、

大人になってから、仲間と一緒にこれだけ打ち込めるものがあることは貴重だと思うのです。

こんなに刺激的でキラキラした時間はなかなかありません!!

 

私達にとって、大会に挑戦することはやはり大きなことなんです。

だからみんなで悔いのないよう、精一杯頑張りたいと思います。

グループの方は他のイベント練習に追われて全然練習が出来ておらず今になって焦ってきていますが、

ほんと頑張ります。追い込みます。私達なら出来るはず!!

 

ソロ出場のメンバーも、本当に頑張っています!

練習を見ていても徐々に良くなっていくみんなをみてジーンと感動している私です😢

 

グループに出るメンバー、ソロに出るメンバー、そして見守ってくれるサポーター、

みなさんどうぞ応援よろしくお願いします!!

 

IMG_7387

GO! TIARE APETAHI !!!

♡NAHO♡

More from my site

  • 大会出場 Ori Tahiti Solo Competition 2016大会出場 Ori Tahiti Solo Competition 2016
  • ハワイアンジュエリーショップに小錦さんご夫妻♪ハワイアンジュエリーショップに小錦さんご夫妻♪
  • コスチューム(衣装)作り その2 ソロ衣装コスチューム(衣装)作り その2 ソロ衣装
  • 1位 頂きました1位 頂きました
  • Ori tahiti Solo Competition 2017 つづき☆Ori tahiti Solo Competition 2017 つづき☆
  • ラジオ出演してきました FM79.5 NACK5 KONISHIKIのLEALEA SATURDAYラジオ出演してきました FM79.5 NACK5 KONISHIKIのLEALEA SATURDAY
Share this
TIARE APETAHI

The Author TIARE APETAHI

More Posts Like This One

八王子校4月生募集!体験レッスン予約受付中

2023年2月18日

フラワーフェスティバル由木(南大沢)2017 出演しました

2017年5月12日

【子連れOK】平日朝のクラスで産後の運動不足も解消! 新規生徒さん募集!

2017年3月24日

SNSも更新中

最新記事

体験レッスンのご案内
大会出場実績
KONISHIKI LIVE タヒチアンダンス出演動画
山梨県 石和温泉ハワイアンフェスティバル 2025.4.13 動画
2025.5.4 TahitiFesta 横浜大さん橋動画
2025フラワーフェスティバル由木 動画

ティアレアペタヒ・タマヒネ・ノ・オリ・ヘイレアのご紹介

タヒチアンダンス衣装 動画 衣装 音楽

ティアレアペタヒ・タマヒネ・ノ・オリ・ヘイレア 八王子本校

├ 042-634-9980│
├ 営業日│月~土曜 10:00~21:30(月金土~16:30)
├ 定休日│日
├ 東京都八王子市横山町12-12 BLD.M&J 3F
├ JR中央線/京王線 八王子駅北口 徒歩10分
  京王八王子駅 徒歩5分
※レッスン中等の理由により電話に出られない場合があります。